HOME > 臨床協力者からの改善報告 > ステップ1 2012年11月27日

赤み40代(女性)

▼Q1.皮膚疾患で病院に通ったことはありますか。
いいえ


▼Q2.Q1で「はい」と回答された方にお聞きします。病院での治療に満足されましたか。


▼Q3.「何もつけない生活」を始めて、現段階で肌に変化はありますか。
ある

・具体的に:
皮膚の赤みがひき、毛穴が多少目立たなくなった。


▼Q4.お湯洗髪に挑戦してどのくらいですか。
1ヶ月~6ヶ月未満


▼Q5.ASVC22や小麦粉シャンプーを使って、お湯洗髪はスムーズにできそうですか。
使わなくてもできた


▼Q6.8項目のうち、実践が難しい項目はありますか。
ある

・できていないものにチェックをしてください。:
(8)日常的に手で顔や髪に触らない

・具体的に難しい点をお書きください。:
気をつけてはいるもののどうしてもクセで顔をさわってしまう事。


▼Q7.試用後の感想や質問、お湯洗髪のコツ、ASVC22の上手な使い方等がありましたら教えてください。
ロングで髪が痛んでいるため、お湯洗髪は難しかったです。最初の一ヶ月は髪はからまり、臭いも気になりましたが、皆さんの意見を参考にブラッシングを丁寧にしたところだいぶ問題が改善しました。ASVC22に関しては目にみえた効果があり、何をしても直らないおでこのにきびが数回の使用でかなりきれいになり、今後も続けていきたいと思いました。