日焼け止めパウダーで紫外線対策 | 第678号
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2021/05/13━☆
       健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発
【非接触生活プロジェクト】
       第678号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。
---- 今週は ----
 ・日焼け止めパウダーで紫外線対策?
 ・嬉しいご報告!
 ・非接触生活サポートプログラム参加者募集中
 ・「非接触生活」補助商品販売
------------------
☆------------------------------------------------------------☆
 日焼け止めパウダーで紫外線対策?
☆------------------------------------------------------------☆
▼日焼け止めの代わりは
 紫外線対策が必要な季節となりました。
 Mさんがこんなご質問をくださいました。
 Mさん(抜粋)
 ━━━━━━━━━━━━━━━
 肌断食をはじめ1年たとうとしています。
 日焼け止めはしていませんが、UVの粉をつけています。
 こちらも、負担になりますでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━
 市販されている日焼け止めパウダーには
 ジメチコンや水酸化Alなどの一次刺激性物質が
 使われているものが多く見られます。
 現在使用している方はまず
 全成分を確認してみましょう。
 ☆化粧品によく使用される界面活性剤・シリコーン
 http://hisesshoku-derm.com/archives/2016/08/post_10.php
■使わなくても大丈夫
 どのようなものでも肌に長時間
 つけておくことは皮膚生理を妨げます。
 日常生活ではパウダーなどをつける必要はありません。
 日傘や帽子、衣類で紫外線対策をしてくださいね。
▼海外へのASVC発送について
 コロナウイルスの影響により、
 海外からのお申込みは地域によっては
 発送ができないことや、配達が
 大幅に遅れることがあります。
ご了承くださいませ。
▼測定カウンセリングお休み
 測定カウンセリングは、新たな展開の
 準備が整い次第再開を予定しております。
☆------------------------------------------------------------☆
 嬉しいご報告!
☆------------------------------------------------------------☆
▼実践サポートプログラムに参加中のみなさんのご報告
 サポートプログラムには8つの生活習慣の完全達成に
 チャレンジする「ラーナー」、3か月間実践する
 「トレーニー」の段階があります。
 開始後3週間のアンケートや経過のご報告メールを
 紹介いたします。
40代 女性 佐賀県(2021年3月スタート)
> 自分でいうのもなんですが、肌がサラサラで
> ツルツルした手触りで気持ちいいです。
>
> 肌触りだけでいうと、子供の肌のような
> 滑らかな質感といった感じです。
>
> ASVC38を使い始めて1か月が過ぎましたが、
> 気になっていた右頬の色素沈着?シミ?の
> 輪郭があいまいになってきています
>
> (なので、今はその部分が薄く広がっている
> ような状態にも見えます)。
>
> 以前は、頬の他の部分との境目がはっきり
> くっきりしていて、だからこそ目立っていた部分で
> 自分でもとても気になっていただけに、とても嬉しい変化です。
>
> その変化に気づいてからは、毎回の使う量が
> 少々多めになって減りが早くなっているので、
> 今回は大きいサイズを注文することにしました(笑)。
> よろしくお願いします。
*******************************
 ▼このメルマガでプロジェクトの進行状況を
 お知らせしております。
 ★プロジェクトへの感想・協力はこちらへ。
  https://test.jstcd.or.jp/contact/
