増えてます。乾燥感が気になると | 第568号
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2018/11/22━☆
       健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発
【非接触生活プロジェクト】
     第568号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。
---- 今週は ----
・乾燥感が気になるときは
・測定お休みのお知らせ
 ・実践サポートプログラム嬉しいご報告!
 ・非接触生活サポートプログラム参加者募集中
 ・「非接触生活」補助商品販売
------------------
増えてます・・・
☆------------------------------------------------------------☆
乾燥感が気になると
☆------------------------------------------------------------☆
▼使用アイテムを確認してみましょう
 気温が下がるにつれ、だんだんと肌に乾燥を
 感じるというご報告が増えてきました。
 冬に増える接触については、
 何度もお伝えしてきていますが。
 ご相談メールを読むと、洗濯やお湯洗髪などに
 使用しているものに影響を受けている方も
 いるようです。
○ペーパータオル
 一般的に、紙には柔らかさや強さを持たせるために
 柔軟剤や増強剤などさまざまな添加物が使われています。
 紙には全原料の表示義務がないので、
 確認することは難しいのですが。
 肌の弱い人が使用できると確認できているのは、
 エリエールの「ペーパータオル無漂白シングル」です。
 他のものを使用していて肌にカサつきがあるという方は、
 使用を見直してみてくださいね。
○綿手袋
 100均などの綿手袋をお湯洗髪に使用している方も
 いますが、安価に大量生産をするタイプの製品には、
 生産効率を上げるため、生地に何工程もの加工を
 することがあります。
 手が荒れる、お湯洗髪で頭皮のかゆみやベタつきなどが
 気になるという方は注意してみましょう。
 手ぬぐいやタオルも同じです。
○洗濯洗剤
 柔軟剤、漂白剤、蛍光増白剤不使用で、
 「肌にやさしい」ことを謳っている洗濯洗剤にも
 石けん由来の成分が使われていることが多くあります。
 洗濯洗剤はもっとも肌に影響を及ぼしているものの
 ひとつです。できるだけ早く切り替えましょう。
▼測定カウンセリングお休み
 測定カウンセリングは、新たな展開の準備のため
 しばらくお休みいたします。
 準備が整い次第再開を予定しております。
実践サポートプログラム・・・
☆------------------------------------------------------------☆
嬉しいご報告!
☆------------------------------------------------------------☆
▼実践サポートプログラムに参加中のみなさんのご報告
 サポートプログラムには8つの生活習慣の完全達成に
 チャレンジする「ラーナー」、3か月間実践する「トレーニー」の
 段階があります。
 開始後3週間のアンケートや経過のご報告メールを
 紹介いたします。
50代 男性 京都府(2018年9月スタート)
> 特に目立った変化はありませんが、ASVC を
> 使うと肌がつるつるしているように思います。
> また、何もつけないことが気持ちよいです。頭も体も。
40代 女性 兵庫県(2018年7月スタート)
> 自分では、完璧に8つの生活習慣も出来ている
> つもりでも、トラブルが出てしまうこともあります。
>
> そんな時は、1人でゆっくり考えてみるのも
> 良いのですが、メールで相談出来たことで
> 精神的に早く楽になれました。
>
> その分ストレスも軽減されて回復も
> 早かったのではないかと思いました。
> 
> アレルギー体質の私は肌の調子がなかなか
> 安定しませんが、若い人から肌をよく褒められ、
> 毛穴が無い!びっくりされることもあり、
> 自信が継続に繋がると思います。
>
> これからもよろしくお願いいたします。
*******************************
 ▼このメルマガでプロジェクトの進行状況を
 お知らせしております。
 ★プロジェクトへの感想・協力はこちらへ。
  https://test.jstcd.or.jp/contact/
