改善「魚鱗癬」の経過報告 | 第432号
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2015/03/27━☆
       健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発
【非接触生活プロジェクト】
     第432号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。
 前回は、お試しを・・・お湯洗髪のベタつきにと
 ステップ1のご報告(360)ステップ2のご報告(345)
 そして、好評・・・補助商品販売をお知らせしました。
「牛田さん、牛田さん・・・今週は一変して静かで落ち着いた
雰囲気が漂って・・・スタッフのみなさんお疲れでしょうか」
 白木さん、ホッとしてるかも。
 薬事調査は無事終了しました。
「牛田さん、みなさん粛々と作業をしてましたから・・・とこ
ろで静かなのを良いことに何をコソコソと読んでるんですか」
 白木さん、目聡いですね。
 読みたかった資料ですよ。
「牛田さん、見えてますよ・・・『壬生義士伝』『輪違屋糸里』
『一刀斎夢録』って小説ですね『日本の運命について語ろう』
・・・一人静かに浅田次郎のご研究に勤しまれてます(笑)」
 『非接触生活プロジェクト』は激しく稼動中のようです。       改善・・・
☆------------------------------------------------------------☆
「魚鱗癬」の経過報告
☆------------------------------------------------------------☆
 ▼フェローからのご報告
  
 2014年10月にサポートプログラムのマスターコースを
 スタートした方からご報告が届きました。
 小さな頃から魚鱗癬に悩んできたとのこと。
 魚鱗癬(ぎょりんせん)は皮膚の表面が固くなり
 剥がれ落ちる病気です。遺伝が原因とされたり、
 これといった治療がないとされています。
  
 今回初めて魚鱗癬についてのご報告をいただきました。
  30代女性 認定フェロー
 
 ●2014年10月
 ┌────────────────────────────
 | 
 | 【魚鱗癬と診断されています】
 |  
 | 私は魚鱗癬をもっていて、全身乾燥と特に四肢はうろこ状に
 | 皮がめくれています。
 | 
 | 魚鱗癬は染色体異常だと聞きました。確かに角化に
 | 異常があると、自分の肌を見ながら思っていました。
 | 
 | 冬は全身にワセリンを塗らないとあかぎれをしてしまいます。
 | 顔は全体的に赤味を帯びているため、隠すため
 | 毎日化粧をしていました。
 |
 | でも、今回このサイトに出会い、こんな私の肌でも
 | よくなるのかな・・・と実践してみることにしました。 
 | 
 └────────────────────────────
 ●2014年12月
 ┌────────────────────────────
 | 
 | 【赤味が薄くなってきました】
 |  
 | 最初はヒリヒリしていたASVC35も、最近ようやく
 | ヒリヒリせずに3分もつことができるようになりました。
 | 
 | それと同時に、一番気にしている赤味も確実に
 | 薄くなってきています。
 | 
 | こんなに軽い肌で日中すごせるも子供の時以来です(笑)
 | 
 └────────────────────────────
 ●2015年3月
  ┌────────────────────────────
 | 
 | 【どんどん肌が良くなっています】
 | 
 | 非接触生活を始めて5ヶ月が過ぎました。
 | もともとトラブルが多かった分、
 | 人より時間はかかっていますが、どんどん肌が良くなっています。
 | 
 | 治るはずがないとあきらめていた手足の魚鱗癬も
 | 良くなりつつあるので、本当にビックリしていますし、
 | 感謝の気持ちでいっぱいです。
 | 
 └────────────────────────────
 
 
 アトピー性皮膚炎と同じように、
 肌を傷める一次刺激性物質との接触を断つことができれば、
 皮膚疾患の悪化や慢性化を防ぐことにつながるようですね。
 同じ悩みを持つ方の励みになります。
 貴重なご報告をくださり本当にありがとうございました。 
▼引き続き、新トップクリアリキッドテストご協力のお願い
 指定洗剤「トップクリアリキッド」が最近リニューアルして
 パッケージに「POWER」という表記がされました。
 新しい洗浄成分が配合されているようです。
 「新しいトップクリアリキッドは使っても大丈夫ですか?」
 というお問い合わせが増えています。
 
 こちらでテストをしておりますが、
 今のところ問題は無さそうです。
 "知識や実践をともに追求する仲間"として
 フェローの方にもご協力をお願いします。
 発売したばかりで、従来品の在庫がなくなってからという
 量販店が多く、まだ店頭で入手できないところも多いようですが。
 新しいトップクリアリキッドで洗ったタオルを
 枕カバーにしたり、日常的に使ってみて
 肌に変化があるか試してみてください。
 
 まずはタオルだけを別で洗ってみてくださいね。
 フェローの方々のご報告をお待ちしております。
▼測定をリニューアル中
 新規測定フェローの募集を停止して
 測定内容のリニューアルを試行しています。
測定がカウンセリング形式の有料サービスに変わります。
 テスト期間を延長して、測定フェローに
 試していただいています。(テスト期間中は無料です)
 カウンセリングを受けてみたいという測定フェローの方は
 ぜひいらしてご感想をお聞かせください。
 お待ちしております。
■測定お休みについて
 4月12日(日)は測定がお休みとなります。
 よろしくお願いいたします。
ステップ1(ASVC22)・・・
☆------------------------------------------------------------☆
 
         嬉しいご報告!(361)
 
☆------------------------------------------------------------☆
▼ステップ1で8項目の完全実践にチャレンジ!
このコーナーではステップ1のご報告を紹介いたします。
 8項目を完全に実践できると、ステップ1の期間中に、
 毛穴の開き、ニキビ、カサつき(乾燥)、赤み(炎症)、
 かゆみ、湿疹が治まります。
治まらない場合は一次刺激性物質との接触が続いています。
30代 女性 佐賀県
> 基礎化粧品を使わないので、肌の手入れが楽になった。
> ファンデーションを塗らなくても、肌の色が良い感じがする。
> 洗顔しても、つっぱらなく、なったのでビックリした。
> 肌が元気になってきたみたい。
> これから、肌がどんな風に変化していくか楽しみ。
40代 女性 神奈川県
> ドライヤーでしっかり乾かすようにした方が
> 良いとの記述を読み、実践するようになってから
> べたつきが気にならなくなりました。
> 
> 講座に参加する前から自己流でお湯洗髪していましたが、
> 何日かすると洗い足りていないような気がして
> シャンプーを使わずにはいられなかったのが、
> 今はお湯だけで大丈夫になりました。
> 
> ASVC22でパックすると肌が柔らかくなって
> キメが細かくなるので嬉しかったです。
ステップ2(ASVC35)・・・ 
☆------------------------------------------------------------☆
嬉しいご報告!(346)
☆------------------------------------------------------------☆
▼ステップ2期間のご報告!
 ステップ2開始後3週間のアンケートや
 経過のご報告メールを紹介いたします。
たくさんのご協力をいただきありがとうございます!
50代 女性 山口県 (2015年2月スタート)
> 先日頬に出来た吹き出物ですがいつもは基礎化粧品を
> 付けるのでなかなか治らなかったのですが
> 非接触生活を始めて何も付けなくなったので
> 吹き出物もすぐに乾燥して治りが早かったです。
30代 女性 群馬県(2015年2月スタート)
> 多かった剥離が少なくなりました。
 ★プロジェクトへの感想・協力はこちらへ。
https://test.jstcd.or.jp/contact/
