うっすら日焼けしてしまったら? | 第676号
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2021/04/22━☆
       健康な素肌を取り戻す方法の研究と開発
【非接触生活プロジェクト】
     第676号 発行者:シニアフェロー 牛田専一郎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
 みなさん、こんにちは。
 シニアフェローの牛田専一郎です。
---- 今週は ----
 ・うっすら日焼けしてしまったら?
 ・嬉しいご報告!
 ・非接触生活サポートプログラム参加者募集中
 ・「非接触生活」補助商品販売
・編集後記
------------------
☆------------------------------------------------------------☆
 うっすら日焼けしてしまったら?
☆------------------------------------------------------------☆
▼シミにはならない?
 先週は紫外線対策はいつから必要か
 お話しました。
 まだ特別な紫外線対策は不要と
 お伝えしましたが。
 毎日の通勤や通学、外出で
 うっすら手の甲や首筋が日に焼けたかも?と
 感じるときがあるかもしれません。
■やっぱり日焼け止め?
 シミは肌の傷んだ部分を守るために
 できるもの。
 子どもの頃は日焼けをしても
 シミにもならず、気づいたら白く戻っていた、
 という経験がある方が多いでしょう。
 大人も子どもも皮膚生理は同じ。
 大人だからシミができやすいということはありません。
 肌が傷んでいなければ、色素沈着せず元に戻ります。
 少し焼けてしまったとしても
 日焼け止めは日常的には使わないように
 してくださいね。
▼海外へのASVC発送について
 コロナウイルスの影響により、
 海外からのお申込みは地域によっては
 発送ができないことや、配達が
 大幅に遅れることがあります。
ご了承くださいませ。
▼測定カウンセリングお休み
 測定カウンセリングは、新たな展開の
 準備が整い次第再開を予定しております。
☆------------------------------------------------------------☆
 嬉しいご報告!
☆------------------------------------------------------------☆
▼実践サポートプログラムに参加中のみなさんのご報告
 サポートプログラムには8つの生活習慣の完全達成に
 チャレンジする「ラーナー」、3か月間実践する
 「トレーニー」の段階があります。
 開始後3週間のアンケートや経過のご報告メールを
 紹介いたします。
40代 女性 茨城県(2021年2月スタート)
> 湯シャンにすることにより肌の赤み炎症が
> 落ち着いてきました。asvc38で顔のトーンが明るくなり
> 色むらがすこし減ってきました。
*******************************
 ━━━━━━
 【編集後記】
 ━━━━━━
 先週は、形成外科学会総会のため配信をお休みしました。
 今週末は、臨床皮膚科医会総会です。この時期は学会が
 多いのですが、コロナ対策もいたしませんと。
 慌ただしいですね。
 ▼このメルマガでプロジェクトの進行状況を
 お知らせしております。
 ★プロジェクトへの感想・協力はこちらへ。
  https://test.jstcd.or.jp/contact/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 発行責任者:牛田専一郎
 アドレス: https://test.jstcd.or.jp/contact/
 登録・編集・解除はこちらから
 https://test.jstcd.or.jp/mailmagazines/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
